おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

厚生労働省

広島県「あじさい薬局」が保険指定取り消し処分、返還額「214万6千円」

投稿日:2019年12月24日 更新日:

広島県「あじさい薬局」が保険指定取り消し処分、返還額「214万6千円」

厚生労働省はH30年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況を公開しました。

調剤薬局部門を見てみると、広島県「あじさい薬局」が平成30年10月24日に保険指定取り消し処分/返還額214万6千円と記載されております。

取り消し理由として

1.開設・管理者自らが服用する薬剤について、保険医療機関の事務員に医師の診察を受けることなく処方せんを発行さ せ調剤している等、不正な調剤報酬の請求が強く疑われたことから、監査を実施した。

2.監査結果 ・医師の診察を受けることなく無資格者に作成させた不正な処方せんに基づき調剤したものを保険 調剤とし、調剤報酬を不正に請求していた。

3.処分等 平成 30 年 10 月 24 日 保険薬局の指定取消、保険薬剤師の登録取消

と記されています。

yakkyoku

yakkyoku

他には、

調剤報酬に関わる個別指導を実施した薬局:1739件(薬剤師:2657人)

新規個別指導を行った薬局:2074件(薬剤師:3138人)

集団的個別指導を行った薬局:4056件

適時調査を行った保険薬局:2件

監査を行った保険薬局:8件

保険薬局に関する実施状況データで興味深い点は、個別指導件数および集団的個別指導件数はH26年からH30年まで毎年増加しているのに対して、新規個別指導件数はH26年からH30年まで毎年減少しているということです。

私の個人的な考えですが、保険請求を減額させるために、新規店舗を精査するよりも、保険請求額が高い既存の店舗を精査したほうが費用対効果が高いためなのではないか?と思ったりします。

平成30年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状

-厚生労働省
-あじさい薬局, 保険請求, 取り消し, 広島県

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

koujyou

「薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会」を新設

「薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会」を新設   厚生労働省は2020年7月10日、「薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会」を新設しました。この検討会では、将来的な薬剤師の需要と供 …

kanri-kenmu

管理薬剤師の兼務が認めらえる

調剤薬局の管理薬剤師の兼務が認めらえる 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、調剤薬局に関連する通知として ・管理者の常勤の扱い ・管理者の兼務 ・薬局等の営業時間、従事する薬剤師等の変更 等に関する通知 …

yakuzaisi-todokede

2年に1度の薬剤師の業務従事者届をオンラインでしてみたい(2022/12/25)

2年に1度の薬剤師の業務従事者届をオンラインでしてみたい(2022/12/25) 薬剤師は2年に1度、業務従事者届を住所地の保険所または従事地の保健所へ届け出るルールなんですよね。 2023年1月16 …

tab3

陽進堂「ニザチジン錠150mg「YD」からNDMA検出のため一部ロット回収(2023/10/26)

陽進堂「ニザチジン錠150mg「YD」からNDMA検出のため一部ロット回収(2023/10/26) 陽進堂は「ニザチジン錠150mg「YD」についてモニタリングを実施したところ、製造から30カ月を経過 …

tenpubunsyo

添付文書の新形式の例を公表

添付文書の新形式の例を公表   2019年2月5日、厚生労働省は医療用医薬品の添付文書の新形式について実例を公表しました。 変更点 ・「原則禁忌」が廃止   ・「慎重投与」の一部が …